■■ 日本酒 ■■
獺祭 45
山口の銘柄。「美味しくなければ意味がない」獺祭のスタンダード。山田錦を45%まで磨いた。米由来の繊細な甘みと華やかな香り。
グラス:490円(税込)/小徳利:980円(税込)/大徳利:1470円(税込)
十四代 本丸
山形の銘柄。十四代を代表するお酒です。特別本醸造ですが、酒質は吟醸規格です。絶妙にバランスのとれた豊かな口当たりに加え、ほんのりバニラ香に似た穏やかな香りが引き立ちます。
グラス:490円(税込)/小徳利:980円(税込)/大徳利:1470円(税込)
義侠はるか
義侠らしい山田錦の旨味をしっかりと引き出しつつ、より軽快な味わい。アルコール度数は14度とやや抑えめ。
グラス:440円(税込)/小徳利:880円(税込)/大徳利:1320円(税込)
あたごのまつ
宮城の銘柄。綺麗さ、若さ、ふくらみ、そしてキレも表現した渾身の食中酒です。飲食店でしか取り扱っていない一本です。
グラス:420円(税込)/小徳利:840円(税込)/大徳利:1260円(税込)
金虎(純米 日本酒度+2)
ふわりとふくらむ味わいとキリリと引き締まる後口。マイルドで落ち着いた香り。ふくよかな味わいでかすかなミネラル感が中辛口のフィニッシュへと導きます。冷酒も熱燗も良し。
グラス:310円(税込)/小徳利:620円(税込)/大徳利:930円(税込)
花陽浴
フレッシュなパイナップルを思わせる香が口の中で爽やかに広がります。美山錦の旨味とフレッシュな酸、ジューシー感たっぷりです。
グラス:490円(税込)/小徳利:980円(税込)/大徳利:1470円(税込)
焼酎
おすすめ焼酎
絆笑 〈宮崎 神楽酒造〉
550円 (税抜)